入会のご案内
ゲストとしての体験参加からはじまります。
ゲスト体験参加および入会については、紹介者(正会員または準会員)の推薦が必要です。(お近くに紹介者がおられない時には、事務局にご連絡ください。)
ゲストとして仕事バンバンプラザにお試し参加いただいた後、入会されますと守成クラブの緑バッジ(準会員)が貸与されます。
準会員がお誘いになったゲスト参加者が、1社以上入会すると正会員となり守成クラブの赤バッジが貸与されます。 正会員になると全国すべての例会会場に自由に参加できます。
入会資格
クラブの健全なる運営のために下記の業種については、ゲスト参加並びに入会をご遠慮いただきます。
宗教、政治、まち金、風俗、暴力団関係、先物取引業、マルチまがい商法、ネットワークビジネス、ギャンブル、霊感商法等、並びに公序良俗に反する商売の方をお誘い(ゲスト参加及び入会)いただくことは禁止しております。
また、上記以外の業種であっても、入会の後において強引な販売手法などビジネスマナーに反する行為を行うことによるクレーム等が発生した場合、クラブ退会処置をいたします。
また、内容によっては、全国クラブに公表する場合もございます。会の健全な運営の為、趣旨にご理解を賜りますようお願い申し上げます。
> > 守成クラブ築地規約はこちら
> > 準会員・ゲストの営業制限についてはこちら
「守成クラブ」入会に関して・費用に関して
入会に際しては紹介者(正会員・準会員)の推薦が必要
【費用】 入会金(初回のみ)10,800円+年会費19,440円=30,240円(税込)
【会報誌】 「守成クラブ」を年12回配布
【例会費】 月に1度、出席の都度6,000円(飲食を伴う)
ビジネス交流会入会制限をおこなっている職業
宗教、政治、まち金、風俗、暴力団関係、先物取引業、マルチまがい商法、ネットワークビジネス、ギャンブル、霊感商法等、並びに公序良俗に反する商売の方。
また、強引な販売手法をされる方や、ビジネスマナーに反する行為を行うことによるクレームなどが発生した場合、クラブ退会処置をさせていただきます。
それから幹事会の承認が必要となる業種がござので、ご了承ください。
ご不明な点は幹事までお問い合わせいただけますよう宜しくお願い致します。
会の健全な運営のため、主旨をご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ビジネス交流会入会資格
クラブの健全なる運営のために次の業種については、ゲスト参加並びに入会をご遠慮いただきます。
宗教、政治、まち金、風俗、暴力団関係、先物取引業、マルチまがい商法、ネットワークビジネス、ギャンブル、霊感商法等、並びに公序良俗に反する商売の方をお誘い(ゲスト参加及び入会)いただくことは禁止しております。
また、これ以外の業種であっても、入会の後において強引な販売手法などビジネスマナーに反する行為を行うことによるクレーム等が発生した場合、クラブ退会処置をいたします。
また、内容によっては、全国クラブに公表する場合もございます。
会の健全な運営の為、趣旨をご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
ビジネス交流会赤バッジ・緑バッジ着用厳守
時間に余裕をもってお越しください。
例会当日、入会されないゲストの方は帰宅後、集めた名刺を破棄してください。
大名刺交換会の途中で名刺が無くなった方は、交換会の列より離れてください。
また、名刺交換時でのチラシ配布はNGとさせていただきます。
※ゲストの名刺交換ですが、諸所のトラブルを避けるために、名刺を渡すのみとさせていただきます。